いよいよ明日6/5(土)は待ちに待ったKODAIRA祭!
しかし、今日はえんのしたのメンバーは古本まつりの準備に西へ東へと大忙しです。
作業は主に古本や家具の運搬、会場のレイアウト、飾りつけです!
メンバーの皆さんが一生懸命になって作り上げたので、きっと素晴らしいものが出来上がっているに違いありません(笑)
ではその作業の中身を一つ一つ検証していきましょう!(笑)
まず午前中は古本の箱詰め作業です!
古本まつりに出品する本を抜き出して……
近所のSEI〇Uやさえ〇食品館から頂戴した段ボールに……
詰めるべし!
その数、実に4000冊!
我々文化系サークルにこの単純肉体労働はきついのです(汗)
お昼には段ボールを詰め終えて、みんなで昼食を取った後、お次は……
運び出しです!
まずはKODA祭運営委員会からお借りしたリアカーに先ほどの古本入り段ボールを……
詰めるべし!
そして……
発進!
当然リアカーだけでは足りないので……
台車も発進!!
この炎天下の中、うちの幹事長はよく働きます(笑)
それに比べて……
世の中、いろんな人間がいるものです。
そんなこんなで作業は順調に進み、午後二時過ぎには
ほら!どうでしょう!
東プラザまで、これだけの量の古本入り(念のため)段ボールを運び終えることができました。
しかし我々の使命はこれだけではありません。
なんとこれを東プラザの二階まで上げなくてはならないのです!
そう会場は東プラザの二階、二階です!みなさんお間違いなく。
(一人会場を西と勘違いしていたメンバーがいましたが……)
では次は会場内に移ってみましょう。
何の変哲もないいつもの東生協ですが……
まずは机を寄せて……
椅子をしまい、机を並び替えます。
そして苦労の末、運び込まれた古本入り(また念のため)段ボールから……
せっせと本を抜き出して並べます。
授業も終わり、残りのメンバーたちも続々駆けつけます。
ちょっと小休止もしつつ……
本を扱う「えん」ならではの休憩法と言えます。
完成です!
全貌は会場に来て頂いた方に優先的にお見せしたいので、今日は一部のみとさせていただきますが……
あしからず!
本もちょっとお見せします。
どうでしょうか?
苦労の末、大変いいものができたと私自身、自負しております。
ぜひ、KODAIRA祭に来られた際には、ゼロ'えん’古本まつりにお越ししてはいかがでしょうか?
以上、あやぱんのレポートでした。
PR