忍者ブログ


ブログ内検索
カウンタ
えんのした旧ブログ
.
一橋大学内で古本のリユースを中心とした事業を行っているサークルです。現在図書館内で古本を無償で提供しています。
E-mail:en.hit.u.ac.jp@gmail.com
Twitter
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんばんは!水島上等兵であります。

いや~今夜はもうすっかり秋めいていますね。夏休みも残すところあとわずか。なんだかテンション下がりますね(笑)

でもこれからは秋ですからね、秋。読書の季節ですよ皆さん!お気に入りの本を探して、あるいは携えて「えん」でまったり過ごしませんか(笑)ちなみに「えん」は冬学期は10月4日からオープンする予定です。以上宣伝でした。

それでは本題(笑)文学放浪記の第2弾の舞台は大阪です。そう大阪まで行ってきました!8月の後半に青春18きっぷと「ムーンライトながら」を使って…本題とはずれるのでここでは省略しますが、やっぱり大変でした(笑)何が大変って、前回の反省を生かして空気枕を持ち込んだまでは良かったのですがクッションを持っていかなかったのでまたも腰が…大垣についた時点でもう戦意消失していましたもん(笑)皆さんも「ムーンライト」に乗る時は気を付けてくださいね!

 

大垣から電車を乗り換えること2本「木の都」大阪に着いたのは8時過ぎでした。前日の天気予報で言っていた通りこの日の大阪は気温35度。またですか…(笑)(注)前回の放浪も暑さで大変でした。

当初の予定ではすぐにJR大阪環状線に乗り換え、途中の鶴橋で降りて近鉄乗換→大阪上本町、のつもりでしたが昨夜はムーンライトの中であまり眠れず起きていたため5時過ぎから猛烈な空腹が…。大阪駅の中をふらふらしていると、夜はビアホールで朝昼喫茶店の店があり、そこでモーニングセット400円を。僕はアイスレモンティーとクロワッサン、ゆでたまご、ミニサラダのセットにしました。

空腹が多少緩和されたところでいざ出発!環状線の車内で「リポビタンD」をグイッと。いや、スタート時点からもう結構ヤバかったんです、ほんとに。7つ目の鶴橋で降りて近鉄に乗り換え、一つ目の駅が今日の「真の」スタート、大阪上本町です!

大阪上本町9時ごろ到着。ここは織田作之助の墓所、そして作之助の通っていた「高津高校(旧制高津中学)」の最寄り駅なのです。

おっと、話が先走ってしまいましたね。ご存じない方もいらっしゃるかもしれないので本日の主役、織田作之助について。織田作之助(1913~1947)は大阪出身の作家で、たぶん彼の小説の中では『夫婦善哉』が一番有名でしょう。しっかり者の妻がダメ夫と苦労しつつも(原因は大体ダメ夫のせいですが・・・)たくましく生きていくという作品です。「織田作」はこの作品に限らず「大阪の庶民」の生き生きとした暮らしを題材として作品を書き続け、戦後は太宰治、坂口安吾とともに「無頼派(戦後戯作派)」と称される流行作家になりましたが、持病の結核のために若くして亡くなりました。

実は僕は織田作のファンなんですよ。何というんでしょうか、庶民派なところ、「大阪しゃべくり体」と呼ばれるようなテンポの良い文体がいいんですよね。大阪出身のおもろいあんちゃんにおもろい話を聞かされてる(「えん」のメンバーにも大阪出身の面白い方がいらっしゃいますけど…(笑))、って感じですね。しかもそれでいて、底抜けに明るいだけでなくしんみりしたところもある。

いわゆる情緒ですね、情緒。大阪の下町の情緒を感じさせるんですよ。その点では前に紹介した東京の下町と近いといえば近い、かもしれません。下町好きですね(笑)

それではっと、地下通路を出るといきなり飛びこんできたのはクマゼミの声。いいですよね~この声を聞くと夏休みって感じがします。最近ではこっちでもときどき聞きますけど…僕の実家は名古屋なので昔はよく聞いたものです。そして目の前には「千日前通り」の標識が。来たっ!織田作はよくこの千日前を作品に取り上げているんですよ。はじめてきたのに知らない土地じゃない気がしますね。

 

まずは近くのコンビニに入ります。何でかって?織田作のお墓に供える煙草を買うためですよっ!というわけで織田作の好きだった銘柄「ラッキーストライク」を。
僕「ラッキーストライクください」
店員さん「はい。ソフトですか?それとも✕✕✕(何を言っているか分からず)ですか?」
僕「…(✕✕✕って何?)はっ!(織田作がヘビースモーカーだったことを思い出す)つ、強いほうで」
店員さん「???いや、強いとかじゃなくて✕✕✕かどうかっていうことで…」
僕「(パニック)あ、あ、あッ。いいです、じゃあソフトで」
というわけで無事「ラッキーストライク ソフト」320円を購入できました。だってしょうがないじゃないですか、煙草なんか20年生きてきてこのかた一度も買ったことがなかったんだもん(泣)✕✕✕って何?しらねーよ(泣)

✕✕✕は後になって考えてみたらフィルター関係について言ってたんじゃないかと思い当りました。が、すでにこのときから迷走と灼熱と織田作の一日は幕を開けていたのです(笑)

つづく…
PR
こんにちは!
 あやぱんです。

ブログのカテゴリーが多すぎてわかりにくいといった問題点を解決するために、カテゴリーを以下の6つにリニューアルしました。

News:各種イベント情報や「えん」の開館情報など様々な情報を発信しています。

新歓情報:新歓に関する情報はこちらでどうぞ。

活動風景:チーム・えんのしたの日々の活動を知りたい方はこちらで。

本の紹介:えんのしたメンバーのお勧めする本をここで紹介していくつもりです。

メンバー紹介:個性豊かなチーム・えんのしたのメンバーを大紹介です。

戯言課:古本屋紹介や個人的な独り言までさまざまです。かなり面白いですよ。


ではこれからもえんのしたブログをよろしくお願いします。

新入生のみなさん、こんにちは。
チーム・えんのした・新歓担当の者です。

先日のサークル紹介(3月29、30日)へのご来場、まことにありがとうございました。
西本館の3階という、必ずしもアクセスのよい会場ではありませんでしたが、多くの方々に足を運んでいただきました。
また、広報用の冊子もたくさんの方々に受けとっていただきました。
重ねてお礼申し上げます。

本日は、入学式(4月1日)後の食事会についてお知らせします
(詳細は本記事の末尾に記載しています)。

入学式後、チーム・えんのしたのメンバーと一緒にイタリアンを食べにいきませんか?

美味しいパスタを食べながら、チーム・えんのしたのことについてもっと知っていただければ幸いです。
チーム・えんのしたに興味がなくても(笑)、新入生同士の親睦を深めるきっかけになるはずです!

参加を希望される方は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
ぜひ、お気軽にお越しください。

*****

「入学式後の食事会」

【日時】2010年4月1日(木)13:00~
【会場】カルメン国立店(http://www.carmen.co.jp/kunitati/index.html)
【参加費】もちろん、メンバーがごちそうします!
【問い合わせ】en.hit.u.ac.jp★gmail.com(★印を@に置き換えて)宛にお願いします。


【当日集合場所】:一橋大学附属図書館前
【当日集合時間】:入学式終了後

朝からのどしゃぶりも、一時小康状態。
東京で25℃を下回るのは、3か月ぶりだとか。

こんな日は、まさにパン屋さん日和ですよね。

というわけで、今日は国分寺をぶらぶら…

国分寺駅北口を出て、北口商店会にあるのが
「パンの家 ラ・ママン」。
品ぞろえはオーソドックスですが、どれも可愛らしい小ぶりサイズで、パクっと食べられそう。
悩んだ末、食パンと「オレンジドーナッツ」を購入。
「オレンジドーナッツ」は、冷めても油っこくなく、もっちもちの生地とオレンジのさわやかな風味。
これはクセになりそう…
「ママが子どもたちに安心して食べさせれるパン」をモットーに、
添加物などを使わずに作っているという
こだわりのパン屋さんです。
ちなみに、手提げ袋は有料(5円)です。ご来店の際には、マイバッグのご持参を。
(後の2軒でも「手提げ袋はご利用ですか?」と尋ねられました。さすが、エコ時代!)

次は、南口。
駅を出て、まっすぐ左。大きな交差点を右に折れたところにあるのが
「キニョン」。
店構えが、かなりカワイイです。
店内の装飾やポップも統一感があり、見ているだけで幸せな気分です^_^
こちらでは、店員さんに勧められて、「生姜焼きバーガー」を購入。
レジ横で試食に出されていた「七つのベリー」他、4種類のパンが「雨の日サービス」で20円引き♪
やっぱり、雨の日はパン屋さん日和ですね。

さらに坂を下っていくと、「アチパン」があります。
こちらは、「Cafe Slow」「おかげさま市場」と隣接しており、
地元のお客様で賑わっている感じです。
中庭がオープンスペースになっていて、買ったパンを食べられるようです。
ここは屋根があるので、雨でも安心。
店内も落ち着いた雰囲気で、ゆったりパンを選べます。
「クルミドン」「雑穀ポコポコ」など、ネーミングセンスがユニーク。
「焼き立て」に惹かれて買った「クルミあんぱん」は、生地がしっかりしていて食べ応え十分。
中の餡も粒あんだったので、大満足です。

余談です…いえ、ここからが本題です(笑)
国分寺の古本屋さんをご紹介します。
「ラ・ママン」をからすぐのところにある
「ら・ぶかにすと」。
入口付近に近刊本や絵本が並んでおり、とても入りやすい雰囲気です。
やっぱり、入口は大事ですね。「えん」のレイアウトにも参考になります。
店内も、コミックや文庫本が多く、いわゆる「古本屋」という年季の入った本は
あまり目立ちませんでした。
「古本屋=おじいさん」という勝手なイメージを持っていましたが、カウンターに座っていたのは
女性の店主さん。道理で、棚のところどころに貼られた絵付きのコメントなど、
和みポイントがちらほら。


明日からは、また残暑復活のようです。
変わりやすい気候ですが、皆さま体調にお気をつけください。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

一橋大学社会学部1年です。
2010年4月、えんの雰囲気に一目ぼれ(?)して新メンバーになりました!フレッシュ…かな?
役職はイベント担当見習いです。ということでかなんさんの弟子だと思っています。慣習も見習いたいです…

趣味:睡眠
慣習:早寝遅起き

出身:埼玉県久喜市です。田舎です…!が、私の生まれた愛生会病院とか、最近吸収合併した鷲宮町とか、一部の人たちには有名な場所です笑。
…なんにせよ、地元はいいとこです!!

好きな本:いっぱいあります…!
何でも読みます、雑食です。強いて言うならファンタジーが好きです。
初めて名前を覚えた作家さんは上橋菜穂子さんでした。小学生のころ、図書館で「作者名から検索」し続けました笑。今でも大好きです!!獣の奏者外伝、サイン本を買いました!
最近は梨木香歩さんや森見登美彦さん、あとは…と好きな作家さんを数え上げ始めると止まりません笑。


えんは本当に素敵な空間です。これからも皆さんにえんでくつろいでいただけるよう、私も、微力ながら…というかただの役立たずでしかありませんが、役立たずなりに、全力を尽くしていきたいです。がんばります!!